女優の石田ゆり子さんが、インスタグラムの投稿を削除しことが話題になっています。
削除した投稿は、去年の2019年のものなので、もう過去の話ではあります。
しかし、削除された投稿がどんな内容だったのかは、気になる人が多いです。
今は読めないですが、それが原因で余計に見たくなるのが人間の心理です。
石田ゆり子さんのプロフィールや、インスタグラムで削除した投稿について、これから話していきます。
石田ゆり子のプロフィール

石田ゆり子さんは、東京生まれの東京育ちかと思いきや、引越しが多かったようです。
中学生の3年間は台湾で暮らしていたという、ちょっと変わった経歴があります。
それと、石田ゆり子さんは子供の頃から水泳が得意だったようで、小学生でジュニアオリンピックに出場して8位という、すごい成績を残しています。
妹の石田ひかりさんも有名な女優ですが、姉妹で台湾の水泳ナショナルチームにいたということです。
オリンピックに出ていたかもしれないと思わせる経歴ですが、高校生の時にスカウトされてモデルの活動を始めます。
水泳をしていたので、今でもスタイルが良いのかもしれません。
キャンギャルなどのモデルの仕事を色々こなしていたようですが、1988年に女優の仕事を始めます。
それ以降は、女優の仕事が中心になったようです。
石田ゆり子さんは短大卒の学歴ですが、女優業をこなしながら学業をこなしていたようです。
1990年代以降は、実に様々なドラマや映画に出演しています。
主役をこなした作品は、いくつかあると思いますが、どちらかというと脇役として多くの作品に出ています。
脇役で主役を支えるような役柄が多かった印象です。
そして、2019年の10月に50歳という節目を迎えました。
すると、50歳を超えても美貌を保っている、または若い頃より美人になっているのでは?という話題が出てきて、石田ゆり子さんは最近注目されるようになっています。
妹の石田ひかりさんは、既婚者で子供がいるのですが、姉の石田ゆり子さんはいまだに独身で、これも世間の注目を集めています。
特に彼女のインスタグラムは大きな話題になることが多いです。
石田ゆり子がインスタグラムで記者への苦言を呈し炎上、投稿を削除

石田ゆり子さんが、インスタグラムの投稿を削除したという話ですが、これについては、石田ゆり子さんは、既にインスタグラムの投稿を削除した経験があります。
フランクに思ったことを発言するタイプなようで、それが災いして投稿の削除につながっているようです。
その中でも、取材をしにきた記者に苦言を呈したことが特に炎上したようで、その投稿は石田ゆり子さんが自分で削除しています。
どんな内容を投稿したのか気になるところですが、石田さんを取材しにきた記者の質問が、インスタグラムの内容ばかりだったようです。
インスタグラムの投稿を削除したのは、2019年の9月頃ですが、その時はちょうど、石田ゆり子さんが出演している映画「記憶にございません」が公開される直前でした。
そうなると当時は、映画に関係したインタビューや取材を受けることがかなり多かったはずです。
そんな忙しい時に、インスタグラムの内容ばかりの質問を受けた、石田ゆり子さんはかなりイライラしたのかもしれません。
そこで、取材をした記者に対してインスタで文句を言ったのでしょう。
ただ、投稿内容が削除されているので、インスタグラムのその内容については、今は確認ができません。
改めて投稿削除について説明と、批判への反論
2019年の9月頃、石田ゆり子さんは自身のインスタグラムの投稿を削除したのですが、その後、石田ゆり子さんは削除した投稿内容について、さらに反論するような内容を投稿しています。
この一連の展開は、まとめる必要がありそうですが、まず石田ゆり子さんが、取材しにきた記者に対して、苦言を言ったのが始まりです。
すると、インスタのコメント欄には数多くの意見が寄せられました。
投稿が削除されているので、どんなコメントが来たのか確認できませんが、頑張って取材をしにきた記者が可哀想だという、コメントが多かったようです。
その記者は、石田さんのインスタの内容を引用しつつ、質問や話の内容を広げようとしていたのだから、苦言を言うのはおかしいと、コメントで多くの人が指摘して批判したようです。
投稿とそのコメントも削除した石田さんですが、削除した翌日には、石田さんはその指摘に対して反論する記事を投稿しています。
石田さんは、記者が可哀想だというコメントに対して、飛躍したストーリーを作ってしまっていると発言しています。
本人としては、取材内容にモンモンとしたと言っただけなのが、話がどんどん大きくなっていると感じていたのかもしれません。
コメント欄での批判に対して反論していますが、実際はごくごく小さな文句を大きな話にしないで欲しいと言っているようにも見えます。
そんな、批判への反論をした投稿ですが、これには数時間ぐらいで、すぐに500件を超えるコメントがつきました。
コメントの内容は、石田ゆり子さんを擁護する人と、批判する人に分かれていて、コメント欄の中で討論をしているような感じです。
石田ゆり子さんのインスタグラムのフォロワーは、現在230万人を超えているようで、ちょっとしたことで炎上が起きてしまうようです。
まとめ

石田ゆり子さんは、これまで主に脇役で地道に活躍してきた女優です。
そして、今50歳での美貌と独身生活の様子がインスタを中心に注目されています。
30年以上も女優業を続けている石田さんですが、気が強く芯のある女性が女優には多いです。
そうでないと、厳しい女優業は続けられないでしょう。
今回の石田ゆり子さんが、インスタグラムに投稿した内容や、削除した経緯を見ると、女優としての石田ゆり子さんの気の強さと芯の強さを感じます。
ただ、インスタのフォロワーが230万人を超えているので、ちょっとした発言が大きな影響を与える可能性もまた大きいです。
石田ゆり子さんはこれ以前にも、お店の店員の接客について苦言を言ったことがありますが、これもコメント欄が炎上して、投稿内容を削除しています。
そして、今回と同じように店員に苦言を言ったことに対して、自分の気持ちを説明しています。
今回の記者と店員の話について、冷静に考えてみると、石田ゆり子さんは実は大したことは言っていません。
インスタグラムの女王のように注目されていることで、逆に弊害が出てしまっているようです。
あまり騒ぎが大きくなると、石田ゆり子さんはインスタグラムをやめてしまうかもしれないので、コメントをする人は、あまり過激な発言はしない方がいいでしょう。