大人気タレントのmegumiさんは幅広い世代から応援され続けてる存在です。
グラビアアイドルから歌手まで幅広いジャンルで活躍を遂げて来ました。
そして現在はなんとパンケーキ屋を開き、おしゃれだと話題になっています。
megumiのプロフィール

Megumiさんはグラビアアイドルからのデビューという印象が強いものの、過去にはすでに歌手として活躍していました。
そのためにアメリカに短期留学するなど、かなり力を入れていました。
しかし、歌の先生からは「歌の才能がない」と言われてしまったそうです。
歌を出したいのであれば、豊胸手術を受けることを提案され、顔を売るように提案されてしまいます。
ここからグラビアアイドルとしての道を歩み始めることになります。
初めは恥ずかしかったものの、歌手になるために努力を続けていたそうです。
「おっさんトーク」と称された核心に触れるトークは幅広い年代層から支持を得ます。
グラビアが主体の新人タレント、というその時代には新しいタイプの存在として地位を確立していきました。
そして、2003年からは念願の歌手デビューを果たします。
「見上げてごらん夜の星を」などをカバーすることでその名を全国に轟かせていきました。
ファンも徐々に増えていき、今では様々な業界の仕事に手を出しています。
金沢の古い町屋を改装した和風カフェ

その活動の一つが、とあるパンケーキ屋さんを出店するということでした。
Megumiさんは親友の経営する「 BAR かなざわ紋 -MON-」によく訪れていたようで、同じ金沢で偶然にもいい物件に出会います。
カフェをオープンするにあたってMegumiさんはこのようなコメントを残しています。
「東京で目まぐるしく生活する中で、金沢のメロウな雰囲気や日本のトラディショナルな部分が残る街の様子に癒やされていた」
この物件を購入するにあたって運命を感じたそうで、ここでのカフェ/パンケーキ屋さんの出店に胸を弾ませていました。
カフェの一押し商品として選んだのはパンケーキで、若者にも人気が非常にあるそうです。
しかしながら、建物自体は築100年以上の三階建だった町家を改造し、おしゃれなカフェにしています。
1階と2階をには座席を35席ほど設置し、和風な雰囲気を楽しんでもらえる内装になっていました。
Megumiさんへの注目もあり、このカフェは多くの客を引きつけ、みるみる人気店へと成長を遂げていきました。
地元食材を使った和洋が融合した美しい菓子

外装だけでなく、その店で提供されるお菓子にも多くの人が注目し、実際このカフェを訪れています。
試行錯誤を重ね、有機小麦を記事として使ったパンケーキは人気no.1の商品です。
特に、加賀野菜を使った「五郎島金時のモンブランパンケーキ」は注文した方が声を揃えて大絶賛するメニューになっています。
地元食材が満遍なく使われ、和洋との融合に一役買っています。
味だけでなく見た目からも楽しめる数々のメニューにはリピーターも多いようです。
金沢の祝い菓子、五色生菓子にちなんだ商品の「加賀藩前田家伝来五色フルーツのパンケーキ」はまさに伝統と地元食材を大切にしつつ、さらなる進化を遂げた商品の一つと言えるでしょう。
これには周辺に住んでいる方々も店を訪れるという影響を与えました。
食材だけでなく、食器もまた地元の丸釜焼き作家が担当しているようで、地元愛に溢れたお店として愛されています。
今では連日お客さんが訪れているそうで、商売は大成功したと言えるでしょう。
まとめ

かつてはグラビアアイドルや歌手などとして芸能舞台で輝きを放っていたmegumiさんですが、今や様々な活動を行なっています。
かつては歌が下手で、先生からもグラビアアイドルへの道を進められるなど芸能界デビューは厳しそうなスタートでした。
しかしながら、豊胸手術を行い、グラビアアイドルとして素晴らしいデビューを飾ると、じきに歌手としての活動もオファーとして入ってくるようになります。
その後は着々と経験を積み上げて行き、カバー曲などが大ヒットします。
今現在ではとあるパンケーキ屋さんを金沢で経営していて、地元食材や地元の丸釜焼き製法を使った商品らは地元の住民からも愛されています。
何と言ってもパンケーキの種類の豊富さはお客さんから愛されている要因の一つです。
メニューや建物自体の外見にもこだわりを見せたmegumiさんは味だけでなく見た目からも楽しめるカフェを作り上げました。
様々な地方からわざわざ訪れるリピーターもできたほどです。