MENU

草刈民代と草刈正雄の関係は?誤解されがちだが実は・・・

草刈民代

草刈民代と草刈正雄は苗字が同じでご両人ともスタイル抜群、美女、美男の女優、男優なので親戚か兄弟と誤解されがちですが、全くの別人でご両人ともそれぞれ別な方とご結婚されていらっしゃいます。

また、お二人ともそれぞれの全く別の経歴を経て女優、男優の道に進まれたのです。

目次

実は苗字が同じだけの他人

草刈民代

草刈民代と草刈正雄はとにかく美女、美男、抜群のプロポーションなので、兄弟?従妹?などと思いがちですが、全く別の家族で他人です。

私も有森也実の従妹と同じ学校に通っておりましたが、やはり有森也実と似ておりました。

顔の形成が美人、美男だとやはり色々と考えてしまいますよね。

草刈民代の夫、子供は?

草刈民代

草刈民代の夫は映画「Shall We Dane」を監督された、周防正行監督です。

この映画の主役は草刈民代と役所広司でした。

この映画をきっかけに二人は知り合い、結婚しました。

当時まだバレリーナとして多忙な日々を送っていた草刈民代はバレエに没頭、少しずつテレビの仕事も増えてきたところでした。

結果二人の間に子供はいない人生を歩むこととなりました。

けれども草刈民代は全く子供のいない夫婦生活を後悔しておりません。

このことについて、草刈民代はこう答えています。

「私の人生はバレエを踊ることが中心であり、バレエに全ての力を注いできました。子どもを産むか産まないかの問題には真正面から向き合ったことは無く、気が付いたらその時期が過ぎていたのです。全く後悔はしておりません」と晴れ晴れとした表情で語っていました。

結婚した当時はほとんどバレエの練習に時間を費やされていたようです。

また、旦那様も奥様である草刈民代が決めたことは基本的には反対されなかったようです。

理解のあるだんなさんですね。

又、夫婦仲もとてもよく、奥様の手料理を写真に撮り1年で2万枚を超えるほどため込んでいるようですよ。

奥様のことが大好きでなければ、こんなことはしないですよね。

草刈正雄の妻、子供は?

草刈正雄

草刈正雄の妻は大塚悦子さんです。

大塚悦子さんは元モデルでした。

二人の出会いは1977年ドラマ「華麗なる刑事」で共演したことがきっかけで知り合うようになり、おつきあいが始まりました。

長い交際を経て、1988年12月に結婚しました。

お二人には3人のお子さんがいます。

長女の紅蘭さん、長男の雄士さん、次女の麻有さん。

ただし、ご長男を2015年2月に事故で亡くされています。

東京都渋谷区にあるマンションの部屋から転落し、亡くなられました。

彼は、ミュージシャンでラッパーでした。

バンドもいつくかくんでいて音楽活動をされていたのですね。

多くのファンや仲間が彼の死を悲しんだことと思います。

なんと言ってもご両親にとっては突然の出来事で心の準備もないまま亡くされていらっしゃるのでとてもつらい出来事であったと思います。

2人の娘さんたちは今立派に父、母のDNAを受け継ぎダンサーであり女優であり芸能活動をされています。

テレビで時々おみかけしますよね。

まとめ

草刈正雄さんと草刈民代さんは苗字が珍しく、美男、美女、スタイル抜群のご両人で親戚かと噂をされるらしいですが、全く別の家の人物です。

また、草刈民代の家は会社の社長令嬢ということもありお金持ちの家庭でしたが、草刈り正雄の家は貧しいシングルマザーの家庭で育ち、それぞれ芸能界に入った経緯が違います。

草刈民代は東京都出身、草刈正雄は福岡県出身です。

二人が芸能活動をするにあたって東京で出会わないこともないでしょうが、経歴も出身地も育った家庭も全く別物です。

草刈民代はバレエ学校の卒業公演を経てバレエ団に入団し、数々の主役に抜擢され、数々の奨励賞を受賞。

1990年にはバレエ界最高峰である当時のソビエトにあるスタニスラフスキーアンドネミロビッチ・ダンチェコ劇場により招聘され世界各国でゲストバレリーナとして公演をするほどの実力派バレリーナでした。

そんな彼女に転機がやってきたのはバレリーナとして注目を浴びていた彼女に映画「Shall We Dane」の主役として抜擢されます。

これを機に彼女は女優への道へと進みます。

バレエで鍛えられた美しいプロポーション、美しい顔立ち、テレビ業界はほってはおかないでしょう。今現在も様々なテレビ番組に出演され、日本の芸能界へ貢献されています。

一方、父親をアメリカ人に持つ草刈正雄も芸能界への道へ進む前から抜群のプロポーションでこれ以上ないぐらいの美男でした。

今もそうですが、お若い時はもっと目立っていたことと思います。

彼は幼いころ父親を朝鮮戦争で亡くし、母一人の家で育ちました。

貧しい家庭で育ったため、幼いころから新聞配達などをして家計を支えておりました。

ある時、福岡でファッションショーがありそのファッションショーを見に行っているときにスカウトされ、東京に移動することとなりました。

わずか17歳でした。

学校も転校し、モデルとして活躍する日々が始まりました。

そこから俳優の道へと進まれたのです。

つい最近ではNHK朝の連続テレビ小説なつぞらでがんこなお爺さん役をされてました。

お二人とも現役で大活躍中の珍しい苗字が同じな美男、美女である俳優さんです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次