多方面で活躍中の大政絢さん。
いつみても綺麗ですし可愛いです。
女優にモデルにMCと色んな所で活躍していますが
実はドレスのプロデュースもされているそうです。
ウエディングドレスを中心に展開されているようで、
こちらも可愛いと人気があります。
それに合わせメイクから髪型までとてもお手本になるものが多く目立ちますね。
そこでこれまでどんな髪型をされているのか調査したいと思います。
最後にメイクも少しだけ載せているのでそちらもみてください。
[br num=”2″]
大政絢さんの髪型①
これまでされている髪型どんなものがあったのでしょうか。
ゆる巻でおろしている姿もありますが
大人っぽいポニーテールもされています。
ポイントとしては耳辺りで1つにまとめているのが大政絢さんのポニーテールです。
毛先を少し巻いていますし、
カチッとしていない感じが大人っぽさを演出しています。
またまとめ髪もされており、
これは浴衣を着る時にされていますが、
おくれ毛を少しだすことで大人っぽさが格段にあがります。
そして胸あたりまである髪の毛を全部下ろしている時は
ワンポイントアレンジをされており
顔周りをスッキリしながらゆる巻で全体を巻いており、
重くないスッキリとしたヘアアレンジをされています。
これだとボブぐらいの髪の毛があれば簡単にできますし
ロングからボブまでおすすめです。
[br num=”2″]
大政絢さんの髪型②
まだまだ続きます!
ハーフアップもよく見ますが最強のモテヘアーだと思います。
ゆるふわな巻髪でもハーフアップにする事で
大人っぽい上品さも兼ね合わせており甘すぎない印象があります。
この時はシンプルなヘアアクセサリーをつけるのがおすすめです。
三つ編みスタイルを披露された事もありました。
三つ編みは田舎臭いイメージがありますが、
大政絢さんの場合前髪も一緒に上げてしまうことで子供っぽさが無くなり
大人でも元気な印象になります。
また編み目をほぐすことで
かっちりした印象が崩れるので
上品さもあるので色んな場面で使うことができます。
大政絢さんといえばロングヘアですが
去年はそのロングをバッサリ20センチほど切られた時もありました。
ロングの時もゆる巻でとても大人っぽかったですが
少し丸みのあるシルエットに変わると
女らしさがプラスされ
色んなファッションにも合わせられるようです。
またこれだけバッサリきってもそれほど違和感がないのがまたいいですね。
ロングの時は少しでもスッキリするようにハーフアップなども良くされていましたが
バッサリ切ってからは軽く見えますし
気に入っていたようです。
[br num=”2″]
大政絢さん髪型もいいけどメイクもかわいい?
髪型も去ることながらすっぴん風のメイクがとてもかわいいと噂されています。
すっぴんの写真をみてもメイク時とそれほど変わりがないため
すっぴんでも綺麗だと言うことがわかります。
メイクポイントは目と唇にあるようで、
もともとはっきりした目元をされていますが
それを強調させるようにアイラインを切れ長にするのがポイントだそうです。
猫目になるようにアイラインを入れ、
目尻を釣り上げると大政絢さんの目元が完成。
そして唇も結構はっきりしておりとてもふっくらしています。
リップをする時は
下唇を厚めにするのが大政絢さんの唇メイクの特徴です。
ぽったりした感じがまたかわいいですね。
[br num=”2″]
大政絢の髪型がかわいい!その真相は? まとめ
大政絢さんの髪型について調べてみました。
色んな所で活躍されていますし、
ドレスのプロデュースをしているのもびっくりしましたが、
それに合わせて色んな髪型をしたりメイクを変えたりされていますので
どの髪型もオシャレですね。
また簡単に真似できそうな物もしていますし、
親近感が湧いてきます。
次はどんな髪型をされるのかテレビをみるのが楽しみになりそうですね。